【JAGDA福岡公式サイト・アップデート】福岡地区正会員の作品紹介ページ関連を新規追加。

Start Reading

JAGDA福岡公式サイトに正会員の作品紹介を兼ねたギャラリーページを追加しました。

公益社団法人日本グラフィックデザイン協会(JAGDA)福岡地区の公式ウェブサイトに新しいコンテンツを追加アップデートいたしました。(JAGDA福岡公式サイトの制作以降、僕の方で保守運営管理を担当しております)

JAGDA福岡地区正会員のプロフィールとお仕事の実績を閲覧できるギャラリーページとして、仕組み設計からデザイン・コーディングまで担当しました。

任意でご参加いただいた複数名のJAGDA福岡地区正会員の方々の作品をお楽しみいただけます。

少し複雑な条件分岐を駆使した「フォーム形式」の会員ページ申請システムも併せて、フロントエンドで構築しました。

福岡地区会員からのページ登録申請には、特定の入力内容を判別して入力フィールドの項目が適切に可変する、条件分岐型の動的フォームを設計・プログラムしました。

これにより、各会員から提出される各種アプリケーションの規則統一化をフォーム使用時に行えると共に、コーディングがスムーズに行える状態に変換されるようプログラムした内容で受信できるようにしたことで、ページの作成や更新作業のリソースを軽くしました。

今後も定期的にアップロードしてゆくコンテンツとなっておりますので、JAGDA福岡地区会員の様々なクリエイティブも是非チェックしてみてくださいね。